本日から、1/4まで、お弁当はお休みです。 city popが流行ったあの頃・・・。
2022年12月30日
商品情報
当日のご注文は数に限りがございますので、ぜひとも前日(日・月売り着ては、金曜日。祝日明けは、直近の平日)の15時までのご注文をお願いします。
吹田インター付近、箕面市白島交差点付近、茨木市彩都はなだ地区にも、配達しております。茨木市山手台の方もお気軽に!ご注文お待ちしております。
令和5年1月のメニューです。

お弁当のご予約・お問合せは、こちらからどうぞ!

Bowl coffee彩都リゾート店は、年内休まず、通常通り営業いたします。年始、1/1と1/2はお休みいただきます。
1/3は。11:00~17:00の短縮営業です。
日替わりお弁当は,12/30~1/4お休みです(急遽変更です。申し訳ございません)。
1/4からは、通常通りの営業を行います。
昨日city popのお話をしました。お子達も冬休みに入り、ガーデンモール彩都にも、お子達の姿・声が増えてきてます。
私も、子供のころ、将来何の仕事をしようかなと妄想をめぐらしておりました。
小学生くらいのころは、割と「鉄ちゃん」で、一人で「寝台電車で旅行」(笑)とかしてましたし、理科が好きでしたので、鉄道の技術者になりたいと思ってました(このへん話は、また今度・・・)。
中学くらいになると、気付けばオーディオやビジュアルに興味を持ち出しました。
当時、小学館の「レコパル」という雑誌があり、FMラジオの番組表やアーティストの特集がある「FMレコパル」とテレビの番組表と芸能人の特集がある「テレパル」というのもありましたが、私が好きだったのはオーディオビジュアル機器やレコード、CD、ビデオやLDなどの音楽映像ソフトを紹介した「レコパル」でした。
その「レコパル」に、商品開発のドキュメントの漫画があり、それに感動して、「将来は、オーディオ機器のエンジニアになるぞ~。」と夢見てました。
・・・、皆さん、ついて来てくれてますか?
質問やご意見・賛同等ある方は、公式LINEから、Bowl coffeeへご連絡ください。
↓

・・・ということで、Bowl coffee彩都リゾート店は、オーディオビジュアルにこだわってます。そして、当分、city popを流し続けます😃
ご来店をお待ちしております。